2013年05月31日

おめかしシフォン




Pop Cloverさんの店内でシフォンケーキをお召し上がりになられる場合はこんな感じだそうですemoji08

おめかしシフォンですface23  


Posted by おやつえん  at 15:13Comments(0)

2013年05月30日

Pop Clover MURAKOSHI 

清水駅前銀座の村越くだもの店さんが「Pop Clover MURAKOSHI」としてリニューアルオープンし、橋本ケーキのシフォンケーキを置いていただけることになりましたemoji08

Pop Cloverさんは新鮮な果物を使ったクレープや生ジュース、ケーキを店内でいただけるカフェです164
もちろんシフォンケーキもface22

今まではピアゴさんで水、木曜日のみの販売でしたが、こちらでは定休日の水曜日以外、毎日の販売になります(売り切れの際はご了承ください)

ピアゴさん同様、こちらもどうかよろしくお願いいたしますface17



  


Posted by おやつえん  at 19:16Comments(0)

2013年05月28日

西川農園ジャボチカバ



先日、ブラジルの珍しい果物、ジャボチカバ狩りが体験できる丸子の西川農園さんにおじゃましてきましたface22
大きな温室の中に、ジャボチカバの木が植えてあって摘み取りをしたり、ジュースやアイス、お菓子などをいただける農園カフェがあります。

ジャボチカバは木の幹に直接果実がなる変わった果物で、しばらくまじまじと見とれてしまいました。
味はライチに近く甘味と皮に少し酸味があります。
栄養的にはビタミンCとポリフェノールがあるそうです。

お店の方と少しお話をさせていただいたのですが、苗から収穫できるまで育てるのに10年かかっているそうです。
それから農地法の壁とかいろいろな問題を一つづつクリアにして現在の農園カフェの形があるとのこと。
これからの農業は六次産業化が必要だから、とおっしゃっていました。

平日は農作業をされているのに日曜日はさらにこの忙しさ、農業の未来に対する強い気持ちがなかったらなかなかできないことだと思いました。
もっといろいろとお話しを聞きたかったのですが、そうこうしてる間に次々とお客さんが見えたのでおいとますることに…
帰りがけ、駐車場もいっぱいでなかなか車が出せないほどの盛況ぶりでした。

他ではめったにお目にかかれない果物なので一見の価値ありですemoji08
また今度、まだ小さい甥っ子を連れて遊びにいきたいなと思いましたface17
  


Posted by おやつえん  at 22:37Comments(0)その他のこと

2013年05月28日

今週のピアゴさん

明日あさって(5/29㈬,30㈭)、ピアゴさんにお出しするケーキのご紹介ですface22

シフォン
・バニラ
・レモン
・紅茶
・チョコマーブル
・ニューサマーオレンジ
・チョコバナナ

・バニラ (ミニシフォンホール 直径14cm) 
・紅茶 (ミニシフォンホール 直径14cm)


・クリームチーズくるみマフィン
・バニラマフィン
・レーズンサンド
・ココナッツとホワイトチョコのクッキー 
・プレーンスコーンレモングラスがけNEWemoji08
・NYチーズケーキ
・ゴマプリン





今週もよろしくお願いしますface17  


Posted by おやつえん  at 15:32Comments(0)

2013年05月23日

桐谷さん

最近、私と長女の間で「桐谷さん」といえば「美玲」でも「健太」でもなく、「株主優待券だけで生計を立てている桐谷さん」ですemoji14
「桐谷さん」は今週の月曜日に「月曜から夜ふかし」で紹介された、約1億円分の株を保有する投資家で、日々の生活を株主優待券だけでまかなうとともに、山ほどある株主優待券を1枚残らず使い切るため、自転車で爆走する日々を送っている方(一般人)です。
初めて見たときは目がテンで画面にくぎ付けでした。
今回は2回目の出演で、前回同様桐谷さんのある1日を密着取材。
今回も期待を裏切らない内容でしたemoji08

次回は夏ごろの放送か。。。emoji03
夏まで全然待てないface25
  


Posted by おやつえん  at 23:38Comments(0)

2013年05月21日

今週のピアゴさん

明日あさって(5/22㈬,23㈭)、ピアゴさんにお出しするケーキのご紹介ですface22

シフォン
・バニラ
・レモン
・紅茶
・チョコ
・抹茶
・チョコバナナ
・きなこホワイトチョコ NEWemoji08
・バナナ
・バニラ (ミニシフォンホール 直径14cm) 



・フルーツマフィン
・レーズンサンド
・ココナッツとホワイトチョコのクッキー NEWemoji08
・プレーンスコーン
・スフレチーズケーキNEWemoji08
・黒糖くるみの蒸ケーキ





今週もよろしくお願いしますface17  


Posted by おやつえん  at 18:14Comments(0)

2013年05月14日

今週のピアゴさん

今週(5/15㈬,16㈭)、ピアゴさんにお出しするケーキのご紹介ですface22

シフォン
・バニラ
・レモン
・紅茶
・チョコマーブル
・アプリコット
・チョコバナナ
・ラムレーズンホワイトチョコ NEWemoji08
・キャラメル

・バニラ (ミニシフォンホール 直径14cm) 




バターケーキ
・黒糖くるみマフィン
・フルーツマフィン



・レーズンサンド
・ショートブレッド NEWemoji08
・スコーン プレーン
・スコーン レーズンくるみ NEWemoji08
・ゴマプリン








今週もよろしくお願いしますface17  


Posted by おやつえん  at 22:46Comments(0)

2013年05月13日

イカスミ鍋




スーパーでイカスミ鍋のもとが半額だったので、イカスミ好きな私としては見逃せず、買ってみましたface13

この鍋に合うのはごはん?パン?と迷ったあげく、ガーリックトーストも用意して
表示に書いてあったとおり忠実に作ってみたのに、お鍋を前に固まる家族icon15

確かにおかずとしては微妙な味(色)だよね。。。

だいぶ余ってしまったface15

ちなみに明日はイカスミパスタだからemoji14って宣言したら「ムリ」って言われました。。。

  


Posted by おやつえん  at 20:33Comments(0)その他のこと

2013年05月12日

母の日




買い物から帰ってきたら、子供達から母の日のプレゼントがface22

長女からはシェ・ヒロのメロンケーキ、次女からはお花emoji08

少ないおこづかいを貯めて私のいないすきにこっそり買いに行ってくれたところを想像すると、
さっきスーパーで買い物しながら
(今日は母の日だし、たまにはお弁当でも買って帰って楽させてもらっちゃおうかなface13)と、
ふと誘惑に負けそうになってしまった自分に「バカバカバカicon34
と100回くらいダメ出しを出したくなりました。。。face15

  


Posted by おやつえん  at 21:45Comments(0)その他のこと

2013年05月07日

今週のピアゴさん

今週(5/8㈬,9㈭)、ピアゴさんにお出しするケーキのご紹介ですface22

シフォン
・バニラ
・レモン
・紅茶
・チョコマーブル
・チョコ
・チョコバナナ
・抹茶ホワイトチョコ
・キャラメル

・チョコバナナ (ミニシフォンホール 直径14cm) 




バターケーキ
・チョコマーブルマフィン
・レモンマフィン



レーズンサンド
コロコロクッキーくるみ NEWemoji08
キャラメルサンドクッキー
シフォンラスク



あとシフォンロールも何種類かご用意する予定ですemoji14




今週もよろしくお願いしますface17  


Posted by おやつえん  at 09:00Comments(0)

2013年05月03日

オバマ大統領




先日、夕刊を読んでたら面白い記事が載ってましたface22

オバマ大統領がテレビのインタビュー番組でemoji14
「もし娘2人がタトゥーを入れたいと言い出したら…私もママ(ミシェル夫人)もまったく同じタトゥーを入れてファミリータトゥーとしてYouTubeで見せびらかす」
と、彼女たちをおどしているそうですface13

ナイスemoji08


(写真は、ゴールデンウイークなのにおひまな次女が「JIGAZO PUZZLE」で作ったオバマ大統領です。。。ちょっとコワイface15)  


Posted by おやつえん  at 23:03Comments(0)その他のこと

2013年05月01日

コトコト市




おととい法多山で行われた「コトコト市」に行ってきましたface22
県西部のお店を中心に手作りの小物やフードを売る市です。
お天気が良かったせいか、いつもこうなのか、初めて行ったのでわかりませんが、すごい人でにぎわっていましたface16
一部の会場は入場制限されていて入場には整理券が必要でしたが、そこが長蛇の列emoji01
でも慌てる来場者にスタッフの方が「当日券は1000枚用意してありますので大丈夫です」とのこと。。。
そして会場のところどころにはお坊さんがいてにこにこしながら写メを撮ったりしていて、なんとも不思議な光景でしたicon64
このイベントを知らないでたまたま来てしまった年配の参拝者のみなさんはあっけにとられていましたface15

でも考えたらお寺って駐車場も広いし、もともと人が集まるようにできているからこういうイベントにはもってこいだろうな~清水でもこんなのあったらいいのにな~と思ってしまいましたface13



  


Posted by おやつえん  at 22:18Comments(0)その他のこと