2011年12月11日

米粉のブッシュドノエル

米粉のブッシュドノエル




土曜日に興津公民館で行われた「米粉で作るブッシュドノエル」講座に次女が参加したので付き添いで行ってきましたface22
農水産省の、ふだんは米粉普及のお仕事をされている方が、米粉の特性や食料自給率の話などを交えながら、丁寧に教えてくださいました。
そばで見ていて思わず手を出したくなるのをぐっとこらえながらface15なんとか大きな失敗をすることなく、無事出来上がりましたicon12
ちょうどおじいちゃんの誕生日が近かったので実家にもって行き、みんなでいただきました。
米粉独特のもっちりした食感がとってもおいしかったですface18
米粉をもっとみんなが食べれば、食料自給率が格段にアップするそうですicon14
私ももっとパンやお菓子やてんぷらの衣に使ったりして、いろいろ試してみよう!と思いましたface17


同じカテゴリー(その他のこと)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
おやつえんのおみやげ
帯のデザイン
壁ができてました!
今日の新店舗
本日の移転先
同じカテゴリー(その他のこと)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2019-02-13 15:45)
 おやつえんのおみやげ (2019-02-10 18:18)
 帯のデザイン (2019-01-26 21:46)
 壁ができてました! (2019-01-18 17:14)
 今日の新店舗 (2019-01-04 12:14)
 本日の移転先 (2018-12-17 21:25)

Posted by おやつえん  at 22:13 │Comments(0)その他のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
米粉のブッシュドノエル
    コメント(0)