2012年02月16日

塩こうじ

塩こうじ



次女が帰ってきたのでさっそく塩こうじ作りにチャレンジ!
と言っても超カンタンであっという間♪
塩こうじ300gに塩100gを加えてすりすり混ぜ合わせて、水300ml~350mlを加え、5日から1週間おけば〔その間毎日1回かき混ぜる〕完成らしいですemoji08

次女は最初「これってかびemoji03」とか言ってびびっていましたが、さわってみたらあったかくて「なんか生きてるって感じ~」と言ってました。
実験みたいで楽しそうでしたよface17

しかも米こうじは100g100円でとってもリーズナブルemoji13
1週間毎日様子をみるのが楽しみですface22


同じカテゴリー(その他のこと)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
おやつえんのおみやげ
帯のデザイン
壁ができてました!
今日の新店舗
本日の移転先
同じカテゴリー(その他のこと)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2019-02-13 15:45)
 おやつえんのおみやげ (2019-02-10 18:18)
 帯のデザイン (2019-01-26 21:46)
 壁ができてました! (2019-01-18 17:14)
 今日の新店舗 (2019-01-04 12:14)
 本日の移転先 (2018-12-17 21:25)

Posted by おやつえん  at 18:54 │Comments(2)その他のこと

この記事へのコメント
私も先月作ってみました。
無事完成したのにまだ鶏肉を漬けて焼いたのと
こかぶを漬物にしたくらいです。

そもそも塩麹に興味を持ったのが
格安の鶏むね肉をもっとおいしく食べる方法を探していたからなんです。
1枚につき大匙1くらいまぶして1晩置き焼いてみましたが
なかなかしっとりしてやわらかく仕上がりました。
ただ思ったより塩加減が強いので、最初は少なめに始めた方がいいみたいです。
反対にかぶは水分が出たのでかなり薄味に仕上がりました。

出来上がってお料理に使ってみたらレポートしてくださいね。

ちなみに私はかなり近くに住んでいて下の子が同級生ででした。
わかりますか?(笑)
Posted by TEN at 2012年02月17日 08:57
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
せっかく作っても、はて?何を作ろうか??と思っていたところなので^^;とっても参考になりました♪
私も鶏むね肉のお料理法にはすごく興味があります!
ちょっと前にテレビで鶏ハムをやっていてすぐにやってみましたが
なかなかおいしかったです。
TENさんみたいに塩こうじで鶏むね肉を味付けしてパンにはさんでハムサンドとかどうかな~とかいろいろ想像してます^^

ご近所で下のお子さんと同級生ということですが、すいません、全然わかりません。。。
今度もしどこかでお会いしたら声かけてくださいね~
楽しみにしてます^^
Posted by 橋本ケーキ橋本ケーキ at 2012年02月17日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
塩こうじ
    コメント(2)