2012年06月21日

カエルの王女さま最終回

今日はずっと楽しみに見てきた、フジテレビのドラマ「カエルの王女さま」の最終回ですicon11
毎回号泣でicon10録画もくりかえし何回も見るたびそのつど号泣icon10それくらいはまったドラマは久しぶりですface15
もともとミュージカル風なドラマなんですが、ストーリーの合間にかかる曲が絶妙で、このドラマを作ってる人は絶対同世代だと思われます。
忘れかけていたなつかしい名曲や最近のちょっといいなと思っていた曲が流れてくると思わず一緒に歌っちゃいますemoji26
今夜の放送は楽しみですが、今日でおしまいなんて。。。
あ~つまんないface24


同じカテゴリー(その他のこと)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
おやつえんのおみやげ
帯のデザイン
壁ができてました!
今日の新店舗
本日の移転先
同じカテゴリー(その他のこと)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2019-02-13 15:45)
 おやつえんのおみやげ (2019-02-10 18:18)
 帯のデザイン (2019-01-26 21:46)
 壁ができてました! (2019-01-18 17:14)
 今日の新店舗 (2019-01-04 12:14)
 本日の移転先 (2018-12-17 21:25)

Posted by おやつえん  at 08:23 │Comments(2)その他のこと

この記事へのコメント
私も見てました。
ドラマをまるまる見たのは久しぶりかもしれません。
若い頃からもトレンディードラマとも無縁でしたので(笑)

選曲が絶妙でしたね。
ユーミンが大好きだったので最終回の「Hello, my friend」は
涙が出ました。

ストーリー自体は娘と「ありえない!」「せめるならこっちでしょ!」とか
ツッコミどころは満載でしたが年とともに映画でもドラマでも
ハッピーエンドがいいな・・・と思うようになりました。

娘は吹奏楽部なんですが(弟も!)これを見て
「アタシやっぱり歌をやりたいんだよねー」などと言ってます。
カラオケも大好きなんですよ。
福原さんでしたか?ヤンママの役の。きれいな声よりパワフルだったり
個性的な声が好きらしいです。
Posted by TEN at 2012年06月24日 16:53
よかったですよね!!
私もユーミン世代なので「Hello, my friend」でぐっときました。

普段はありえない設定が出てくるととたんに冷めてしまう方なんですが、歌が入るとすんなり受け入れてしまうもんなんですね~

あと多少ストーリー展開が乱暴でも出演者のキャラがしっかりしてればOKなんだな~と思いました。

私もヤンママ役の役者さんの声にしびれました。
子沢山のお母さん役の方もよかったです。

次にはまるドラマが見られるのはいつなのか。。。
次回もぜひハッピーエンドものがいいな^^
Posted by 橋本ケーキ橋本ケーキ at 2012年06月24日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カエルの王女さま最終回
    コメント(2)