2012年11月25日
クレモンティーヌ ライブ

ご近所のケーキ屋さん〔キャトルエピスさん〕にクレモンティーヌのライブを聞きに行ってきました

初めてのライブでしたが、まずその選曲の幅広さにびっくり

日本のニューミュージックから〔古い?〕アニソンまで、そして気がついたらなんと


合間にケーキ屋さんでのライブだけあって「クレモンティーヌのお菓子教室」があり、チョコレートムースのデモンストレーションをしてくれて〔お菓子作りは素材と見た目よ!〕その後みんなで試食タイム

質問コーナーもあり、清水の印象を聞かれて「〔あったかいし食べ物もおいしいし〕ここなら住める!」と言ってました

最初に日本の曲に興味をもったきっかけは中島みゆきの「悪女」だったそうです。
ユーミン、中でも荒井由美時代の曲の世界観が大好きと言っていました。
後半もおもちゃみたいなかわいい楽器を自ら演奏しながらノリノリでした

私が特によかったのは「海を見ていた午後」と「翼をください」かな。。。
帰り際、1人1人にクッキーを手渡して握手してくれました。
帰宅して彼女のブログを見てみたら、年齢も同じくらいでお子さんが2人いて主婦で…なんかちょっと勝手に親近感がわきました。
どおりで同年代ならではの絶妙な選曲

またご近所でライブがあったら、自転車でぜひかけつけたいです
